女性のための、はじめての富士登山ガイド2017

女性ならではの視点で、女性初心者の富士登山をサポートしています。


富士山の紫外線について

富士山の紫外線は強烈だよ!と良く聞くけど、ホントに強烈でした(^^;;
紫外線って、1000m上がるごとに10%UPするそうで、標高約2000mの五合目でも既に地上に比べて紫外線の量は20%UPの状態です。ドンドン登って富士山の頂上では地上の約40%UPの紫外線の量!!!女性にとって非常に過酷な状況です。あ、男性だってお肌にはかなりヤバイですよ(>_<)

それでなくても富士山は樹木がないため日陰がほとんどありません。特に御来光後は、強い直射日光にさらされながらの下山です。顔だけでなく腕・首・耳など肌が露出している部分にはしっかり日焼け止めを塗って下さいね!


紫外線の種類

紫外線にも種類があり、それぞれ私たちに与える影響が違います。
紫外線は波長の長さにより、UV-A(紫外線A波)、UV-B(紫外線B波)、UV-C(紫外線C波)に分けられます。
このうち、UV-Cは大気層(オゾンなど)で吸収され地表には到達しません。
と言うことで、UV-AとUV-Bが私たちの生活に影響を及ぼす紫外線ということになります。


UV-A(紫外線A波)とは?

UV-Aは、お肌の奥の真皮内に入り込み、ハリや弾力を担うコラーゲンやエラスチンを破壊したり、それらの結びつきを弱めて、シワやたるみを引き起こします。老化を促す紫外線です(>_<)

日焼け止めは、「PA」で表示されます。
PA+、PA++、PA+++が防止効果を示す指標。(3段階)


UV-B(紫外線B波)とは?

太陽光線に含まれる量としては、UV-Aの約十分の一ですが、障害性が強く、皮膚が赤くなるサンバーンを引き起こします。これは、一種の炎症反応で、やけどによる炎症と同様なものです。

日焼け止めは、「SFP」で表示されます。
多いものでSFP50などがありますが、敏感な肌にはSFP20~30ぐらいがいいらしいです。


登山用の日焼け止めの数値は?

通常、下記数値を目安に用途別に日焼け止めを選ぶそうです。
SPF10~30 室内外
SPF30~40 マリンスポーツなどのアウトドアスポーツ
SPF50 強い紫外線が当たる場所(登山など)、紫外線に弱い肌

なので、富士山は「SPF50 PA+++」の物を選ぶといいでしょう~。
「SPF50 PA+++」の日焼け止め一覧

ちなみに肌の弱い人にオススメのUVクリームが、私が愛用しているシンシアガーデンのUVクリーム。
ママバター UVケアクリーム アロマイン SPF25 PA++45g(香りつき)

肌に優しい、シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用。
そして虫が嫌いなアロマを使用しているので虫よけにも使えるという優れもの♪私は今年の夏はこれを普段使いして過ごしてます^^



前の記事 » 高山病の予防と対策
次の記事 » 富士山ブームでトイレ、ごみ問題。協力金検討


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

上の情報を保存する場合はチェック
激安ネットプリント一覧


富士山ブック2017


まっぷる 富士山 富士五湖・富士宮'18
取り外せる「富士山登山MAP」と「ドライブプランニングMAP」あり♪


るるぶ富士山 富士五湖 御殿場 富士宮'17 ちいサイズ (国内シリーズ小型)
取り外せる「富士登山MAP」や「富士山麓ドライブMAP」も付いたお得な1冊

初心者富士登山おすすめ本

切り取って持っていける便利な綴じ込み付録付き
富士登山必携の1冊!